ミニマリストのメイク&スキンケア事情!自分に合った方法を探すのが吉。

どうもこんにちは、NITARIです。

ミニマリストという言葉が定着してしばらくが経ちました。
「私ミニマリストなの~」なんて言う事を周りにアピールするかどうかは別として、そうやって誰かに行っても「ん??なんだって?」なんて聞き返されることは無くなってきましたよね。

私自身は結構ものをたくさん所有してしまうタイプだったりもするので、特にミニマリストを語っているわけではないのです。

人にはいろいろ譲れないものがあって、ミニマルに行きたいと思うジャンルとそうでないジャンルってどうしてもありますよね。
私の場合は本や漫画が「減らしきれない!」というものなんですが、一方でメイクや洋服などはなるべく増やさないようにしたいというのが実情。

紹介していきたいと思います!

Index

そもそも「ミニマリスト」って何?

現在、誰もが気軽に使っている「ミニマル」という言葉ですが、実際どういう種類の言葉なのかご存知ですか?

ちょっとにわかな人が、「ミニマル」と言おうとして「ミニマム」って言ってしまったりするのを聞くと、なんとも心がざわついたりするものですが、一方でこちらとしても明確に説明するのが難しかったりします。

私が「ミニマル」という言葉を知ったのは、今のようにミニマリズムが定着する前の事で、芸術運動(正しくは現代音楽やアートのジャンル)に「ミニマリズム」があると聞いたことがきっかけです。

ミニマリズム (英: Minimalism)とは、完成度を追求するために、装飾的趣向を凝らすのではなく、むしろそれらを必要最小限まで省略する表現スタイル(様式)。-Wikipediaより-

上記がWikipediaによる解説です。

私も今現在、ただちに正確に「ミニマル」という言葉を説明することは難しいのですが、私自身は物質量に頼ることに限界もあれば、削減にも限界があると感じています。

今の社会でいうところの「ミニマリズム」というのは、「なるべくモノに頼らずに豊かな生活を送る」という事が根源にあるように思います。
なのでもちろん、モノを減らしゃいいっていうものでもなければ、捨てりゃいいっていうものでもなく、要するにそれぞれの性格によって適した「所有」っていうものがあるという事。

「ミニマリスト○○さんがおすすめしてたからこれ全部捨てるわ」とか、「○○さんがこれはいらないって言っていた」っていうのはお門違いなんじゃないかなと思うわけです(もちろん、参考にするのは凄く良い事だと思いますが)。

今回化粧品における「ミニマリズム」の記事を書こうと思ったのもそれが理由です。
メイク用品やスキンケアほど、本人の顔立ちや肌質によって適性が分かれてくるものだと思うんですよね。

なので、今回は特にスキンケアに関しては、「なるべくミニマル」を前提としたいくつかの方法を紹介したいと思います。その中からご自身にあったモノを選んでいただければと思います。

では、行ってみよう!

ミニマリストのおすすめスキンケア

ここから、私が実践した「ミニマルなスキンケア方法」を紹介していきたいと思います。
こう見えて(どう見えて?)私は非常にスキンケアに興味があり、いろいろと本を読んだりして調べていた時期があります。

その知識と経験を存分に駆使していきたいと思います。

今まで継続的に効果があった or 社会的に有名なスキンケア方法を4つ挙げていきますので、それぞれ良さそうなスキンケア(もしくは合わせ技)をお試しください!

スキンケア①肌断食

こちらは私が今年の2月に存在を知って、3~5月まで実践したスキンケア方法です。
皮膚科の宇津木龍一医師によるメソッドで、言ってみれば「究極のミニマルスキンケア」だと思います。

詳しくは本を読んでいただければと思いますが、ざっくりどういった美容法なのか説明したいと思います。

この本が提唱しているのは、とにかく「何もつけない!」というスキンケア法です。

宇津木龍一が言っているのは、「もともと人の肌にはしっかりした再生能力が備わっているのに、様々な成分の美容液やクリームを使ってしまうと肌本来の美しさを損なってしまう。なので極力スキンケアをせず、刺激をしないことで肌本来の再生能力を活性化させて強くて美しい肌を目指す」というものです。

具体的に何をするのかといえば、

  • お水で洗顔
  • クレンジングをしない
  • こすらない
  • どうしても落ちない時は泡立てて純せっけんで洗う
  • 保湿しない(どうしてもの時はわずかなワセリンを塗る)
  • 日焼け止めもなるべく付けない

と言った感じ。
おそらくこれだけ見たら「えっ!? そんなことあり得るの!!??」って思うかもしれませんが、実際このスキンケアを私に教えてくれた友人はめっちゃ美肌だったんですよね。

きちんとしたやり方を知ったほうがいいので、始めたい人はネットなどで検索して実行するのでなく本を読むことをお勧めします。
実際にこのスキンケアを実践しなかったり途中でやめるにしても、肌の事がよくわかるしなかなか面白い本でした。

私もミニマリストとしてこのメソッドに憧れて3か月頑張ったのですが、私は乾燥が酷すぎて断念しました。ので、誰にでもおススメするわけではありません。

私の肌断食失敗の経緯は以下参照の事。

https://nitari-movies.com/skincare

やっぱりこのスキンケアもそうですけど、ミニマルっていうのはどこまで実践するべきかの見極めも必要
宇津木式も、自分が取り入れられる所だけ取り入れるとかしたほうがいいかな、と思いました。

肌断食におすすめのスキンケア用品

created by Rinker
大洋製薬
¥377 (2024/04/18 03:21:19時点 Amazon調べ-詳細)

ワセリンは肌断食をしないにしても、部分的に乾燥したところに塗るだけで保湿の効果が高いので一つ持っておくととても便利です。

created by Rinker
ねば塾
¥1,080 (2024/04/18 03:21:20時点 Amazon調べ-詳細)

顔も洗える「白雪の詩」は最強。
もちろん身体も洗えるし純石鹸なので肌にもいい。肌断食に限らず誰にでもおススメだし、私も継続的に使っています。

保湿化粧品 ワセリン
3カ月の予算 500円以下
おススメ度 [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

スキンケア②馬油(ばあゆ)と化粧水

皆さま、馬油ってご存知ですか?

その名の通り馬から取れる油。食用の馬の余った油を利用しているようです(動物保護的にセーフですね!)。

馬油は昔から肌の乾燥だけでなく、火傷に塗ったり切り傷など、薬用としても利用されていた油です。
私はこの馬油がかなり気に入っていて、もう7~8年使っています。

Amazonなどで検索していただいてもいろいろと見つかると思うのですが、やはり王道の「ソンバーユ」が最もおすすめです。

ソンバーユの使い方

created by Rinker
ソンバーユ
¥1,373 (2024/04/18 11:43:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソンバーユ
¥1,209 (2024/04/18 03:21:21時点 Amazon調べ-詳細)

上が固形(軟膏のような堅さ)で下が液体。
どちらも成分に変わりはありませんが、単純に値段が違います。液体のほうが割高。

私はもともと固形を使っていたのですが、瓶だとちょっと使いづらいのと、旅行に行くときなどに圧倒的にチューブのほうが使いやすいので途中からチューブにしました。

使い方は人それぞれですが、洗顔後やお風呂上りにちょっとだけ手に取って、肌全体に薄く延ばす方法。
「スキンケアは馬油だけしか使わない」っていう方もいるくらいです。

馬油は最初ベタベタした感じがしますが、肌に乗せるをサラッとした感じになるのが特徴です。

とはいえ私は馬油だけだとちょっと油っぽい感じかなと思ったので、油分少な目の化粧水と混ぜて使っていました。
手に化粧水を数滴たらして、馬油も数滴。両手を合わせて馴染ませて、顔に塗ってゆく。

普通の油と違って、化粧水と油分がしっかりと混ざってちょうどいいテクスチャーになります。

私はオルビスの アクアフォースホワイトローション(ノンオイル)と合わせて使っていました。

これだけでもかなり潤いますね。

[box04 title=”馬油の裏技!”]

馬油はお風呂上りや洗顔後にちょっと塗るだけでも非常に効果がありますが、実はパックとして使ってもかなり潤ってくれるすごい油です。

お風呂に入る前、顔を濡らさずに(洗顔後の場合は水分をふき取って)かなり多めの馬油を顔に塗ります。ベタベタな状態でOK。
それでお風呂でしっかりと馴染ませた後に、洗顔するだけです。

ちょっと信じられないくらいしっとりモチ肌になるので大変おすすめです。

大量に馬油を使うので、瓶の固形タイプの方におすすめです。
あと、馬油は目に入るとトンデモなく痛いので目の周りは避けるようにね。

[/box04]

保湿化粧品 馬油、化粧水
3カ月の予算 1000~1500円程度
おススメ度 [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]

スキンケア③薬用化粧水とクリーム

冬場の乾燥が酷い時期はそれでもちょっと保湿が足りなかったりするので、薬用化粧水とクリームを塗ることもあります。

薬用化粧水って言っても、Amazonで購入可能なプチプラ化粧品です。

乳液のような化粧水ですが、かなり潤います。

これに、越冬クリームを塗り込む!

ビーハニー 越冬クリーム 100g
ビーハニー

この越冬クリームはマジでおすすめです。
私は冬場には必ずこれを最後に塗るようにしてから乾燥知らずになりました。

値段もお手頃だし全身にも使える(私は主に顔ですが)ので、かなりおススメです。
この肯定に馬油を足してもいいですね(化粧水の後に数滴馴染ませる)

保湿化粧品 薬用化粧水、クリーム(馬油)
3カ月の予算 1500~2500円
おススメ度 [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]

スキンケア④オルビスユー

で、現在使用しているのが「オルビスユー」という、オルビスの新シリーズです。

「え、馬油とか使うの辞めたの?」と思った方。
先ほど私は「肌断食」を3~5月にかけて挑戦していた、と書いたことを覚えていますか?

https://nitari-movies.com/skincare

肌断食って、本を読んでいただければわかりますが、最初は凄く乾燥して肌が荒れるのね。
そのうち治まってゆくっていうのがこのスキンケアの本質なんだけど、私はなかなか直らなくて、結局断念してしまったわけです。

で、3カ月くらい何もしてなかったので結構肌が荒れて、「コレちゃんと治るのか?」って不安になるくらいだったんですよね。

そんな私には、その前に継続的に利用していた馬油や薬用化粧水ではどうにもならないのでは?もうちょっとお金かけたほうがいいんじゃないの?という不安がありまして、そこで手を出したのが「オルビスユー」だったわけ。

オルビスは油分を限りなく抑えてシンプルだけど肌に負担のないスキンケアができるという風に私は思っています。
たまに油分が足りないかなと思う事もあるので、馬油などで補っていたけどね。

というわけで、「久しぶりに本気出した」スキンケアがオルビスユーだったというわけ。

でね、実際どうだったかと言えば、最高!!
まあ、今までおすすめしてたのに比べれば値段も張りますしね(とはいっても決して高いというわけでもないけど)。

オルビスユーも化粧水とジェルだけでしっかりと保湿してくれるのでアイテムも少なくてよく、ミニマルスキンケアも実現できるので非常におすすめです。

created by Rinker
オルビス(ORBIS)
¥4,930 (2024/04/18 11:43:49時点 Amazon調べ-詳細)

気になる方には、トライアルセットも(私もこれから始めました)。

保湿化粧品 化粧水、ジェル
3カ月の予算 6000円
おススメ度 [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

ミニマリストにおすすめのメイク用品

ではここからはメイクアップ用品を紹介していきたいと思います。
が、正直ミニマリストたるもの、肌の手入れが最も重要だといってもいいと思います。

ここからはいかにナチュラルに「引き算」をしてゆくか。

別にミニマリストが盛り盛りのメイクをしてもいいと思いますが、「顔のミニマル化もできないくせに何がミニマリストだよ( ´_ゝ`)フッ。。」みたいなね。

というのは冗談で、それぞれ好きにメイクしたらいいと思いますが、私は引き算のメイクをしているので、それしか教えられないだけです(笑)

メイク用品①クレンジング

クレンジングはめちゃくちゃ肌に悪いんですよ。
特に界面活性剤をたくさん使っているクレンジングオイルは自殺行為らしいです。

クレンジングに関しては悩みが多いところで、宇津木式のように石鹸だけで落ちたらいいのだけど。。。

というわけで暫定で一番おすすめなのは、やはりオルビスのクレンジングリキッドです。

ちなみにこれから紹介するメイク用品は基本的にはほとんど全て石鹸で落とせるタイプです。

こちらはお風呂で手が濡れていても使える優れもの。オイルカットでお肌にもいい。
ただ、手が濡れていない状態で使うにはちょっとテクスチャーが固いかな。

それ以外は満点!

メイク用品①日焼け止め&下地

オルビスばかりおすすめしていて、回し者かと思われそうですがそんなことはありません。
が、この化粧下地はおススメすぎ。

オイルカットで肌に良いし、ほんの少しでもカバー力があるので、正直私は誰にも合わない外出は大体これ塗るだけです。

紫外線カットの効果はSPF34 PA+++です。SPF50で完全にシャットアウトしたい方にはおすすめしませんが、そもそも紫外線カット効果そこまで高い化粧品は肌負担がマジでやばいので、このくらいのほうがいいと思います。

メイク用品②コンシーラー

ファンデすることもありますが、一応今回は「ミニマリスト向け」という事でカットしていきましょうか。(ここにきてようやくミニマル感が出てきた!)

コンシーラーもあまり界面活性剤ががっつりしていないもののほうが望ましいです。
ナチュラル成分のものですね。

コンシーラーもいろいろ試したのですが、ナチュラル系のパウダータイプは結構使うのが難しかったのよね。

ミネラル成分の化粧品の王道と言えばエトヴォス。
おすすめなのはエトヴォスのスティックタイプのコンシーラーです。

カバー力があるし扱いやすいのでおすすめです。
これで目の下とか気になるところをカバーする。それだけ!

メイク用品③アイブロウ

アイブロウにこだわりが全くなく、塗れりゃいいじゃんと思ってしまうダメな人ですが、友人に貰ったものが非常に書きやすくておすすめです。

特にナチュラル成分とかでもないです。
ちょっと高いんだけどね……

メイク用品④アイシャドウ

めちゃくちゃ目が小さくてびっくりするくらい一重なので、人に会う時(盛りたい時)は結構がっつりやってゆきますが、普段はさらっとアイシャドウをするくらいですね。

肌に良いのはやっぱりエトヴォスでしょう。
瞼くらいなんでもいいじゃんと思うかもしれませんが、顔の中でも最も皮膚が薄くて繊細なのが瞼です。

なるべく負担をかけないのがベター。
石鹸で落とせます。

メイク用品⑤チーク

非常に発色が良くてめちゃくちゃおすすめのチークです。
ミネラル成分配合で、石鹸でも落とせる優秀な存在です。

メイク用品⑥リップ

created by Rinker
MiMC (エムアイエムシー)
¥3,520 (2024/04/18 03:21:25時点 Amazon調べ-詳細)

私は肌も乾燥肌なら唇も乾燥唇(?)なんで、リップもどうしてもリキッドタイプでないとダメなんだよね。

おすすめしてみたMiMCブランドは、エトヴォスと並んでナチュラル系コスメとして非常に有名で、かなり気になってる存在です。

が、エトヴォスより高いんだよなぁ……

このリップに関してはポイントで買えたんですが、継続的に購入するのはなかなか勇気がいりますね。
所詮、貧乏フリーランスなので。

ただ、質は非常にいいし発色も光沢感も最高で、おススメです!

ミニマリストのスキンケアとメイクまとめ

という事で、結局私は一体何を使っているのか?
まとめてみたいと思います!

  1. 洗顔(白雪の詩)
  2. 化粧水(オルビスユー ローション)
  3. 保湿ジェル(オルビスユー モイスチャー)
  4. 化粧下地(オルビス サンスクリーンオンフェイス)
  5. コンシーラー(ETVOS ミネラルコンシーラー)
  6. アイブロウ(パピリオ ステイブロウ)
  7. アイシャドウ(ETVOS ミネラルクラッシィシャドー)
  8. チーク(アクア・アクア オーガニックプレストチーク)
  9. リップ(MiMC ミネラルリキッドルージュ)
  10. クレンジング(オルビス クレンジングリキッド)

ここに、もう少し気合を入れる時はファンデとアイライナーとマスカラが入るっていう感じです。
別にミニマルでもなかったかもしれませんが(笑)。

何度も言いますが、外出の時には基本的にはオルビスの日焼け止めしかしないので、本当にミニマルを目指している方はそっちをおススメします。

ではね~

https://nitari-movies.com/skincare

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
Index
閉じる