【フォロ・ロマーノ】みどころ19ポイントと地図つき完全ガイド!

今や多くの古代ローマ遺跡を目撃したNITARIですが、一周回ってやはりフォロ・ロマーノは最強にして最高だったので、徹底的にレポートしたいと思います。

ちなみに広いフォロ・ロマーノはじっくり見たら1日とかかかってしまいそう。
そんな時間かけられないよ!という方は、高速で見どころを網羅する解説も書いてますので、合わせて参考にしてください!↓

あわせて読みたい

フォロ・ロマーノ&パラティーノの丘のみどころを30分で攻略する神技

Index

【フォロ・ロマーノ・パラティーノの丘】基礎知識

ローマにある古代ローマ遺跡として最も有名な建築物は、当然のことながらコロッセオであることは疑いようがない点だと思います。

特にローマに興味のない方だったら、そもそも「フォロ・ロマーノって何?」という状況かもしれません。私もそうでした。
あまつさえ、時間の余裕がないからコロッセオだけ見ればいいよね、なんていう人や、そもそもそのような設定のツアーもあるのかもしれません。

そんなもったいない事があるとするならば私は泣きたいです。
そのくらい私はこの場所に魅了されています。

さて、そんなフォロ・ロマーノですが一体どこにあるのか?といえば。

ローマの中心地のこのようにでかでかと面積を摂っているのがフォロ・ロマーノです。

正確に言えば、低地にあるのがフォロ・ロマーノで、小高い丘の部分がパラティーノの丘という名前です。

一応名前では区別はされていますが、チケットも共通だし中は繋がっているので厳密な区別はありません。

フォロ・ロマーノとは?

フォロ・ロマーノ

古代ローマの遺跡を巡っているとしょっちゅう目にする「フォロ」とは、「フォーラム」の語源といわれています。つまり、集会所、とかそんな感じのニュアンスですね。

公共の広場の事です。

少しでも規模の大きな古代遺跡だとたいてい残っていますが、多くが街の中心に位置しています。
つまり、フォロ・ロマーノっていうのはそれこそ古代ローマの政治の中心地だったわけです。

かつての図↓

フォロ・ロマーノの昔の図

Wikipediaより

バジリカ(公会堂)や公共の建築物や多くの神殿が並んでいたようです。

古代ローマ時代は多神教国家だったので(途中からキリスト教に切り替わりますが)、皇帝は亡くなると神として神殿が建てられたりしました。

なのでやたらに神殿があるのはそのためです。

フォロ・ロマーノ&パラティーノの丘のみどころ解説

では、ここからは地図に添って見どころを解説していこうと思います!

すべての見どころを網羅しているわけではありません(そんなことは大変すぎてできません!)が、基本的な見どころは紹介できていると思います。

まずは紫●のフォロ・ロマーノの解説から。

フォロ・ロマーノ

①チケット売り場

チケット売り場は2か所にありますが、私は必ずこの①に記したチケット売り場でチケットを買って入場しています。

地下鉄のコロッセオ駅に近いチケット売り場は混雑している印象があります。

チケットはコロッセオと共通ですが、コロッセオのチケット売り場も混んでるので、ここで買ってから入ったほうが早くておすすめです。

②エミリアのバジリカ

f:id:nitari-movies:20170802002851j:plain

入場してすぐに右手に見えてくるのが、エミリアのバジリカです。

バジリカっていうのは会堂っていう意味です。フォロ・ロマーノにはたくさんのバジリカがあります(もっと言えば、古代遺跡の中心地「フォロ」の付近にはバジリカが結構あります)。

エミリアのバジリカはかなり古くて、紀元前179年にエミリア一族によって作られたもの。その後、いったん火災で焼けてしまったんだけど、アウグストゥスの時代に再建されたそうです。

今はもうほとんど形を残していないけど、めちゃくちゃかっこいいですね。

③クーリア

クーリア元々作られたものをカエサルやアウグストゥスが再建。中世の時代には教会が建っていたそうだけど、今建っているものはディオクレティアヌス帝時代の遺跡をもとに、今世紀になってから復元したものだそう。
ちなみに、ここにあった聖堂の扉はサン・ジョバンニ・ラテラノ大聖堂に移動されています。

④セヴェルスの凱旋門

セヴェルスの凱旋門

203年にセヴェルス帝を記念して建てられた凱旋門。

よくわからないんだけど、たぶん凱旋門の手前にあるレンガの丸いのは「ローマのへそ」って言われてたものらしいです。「ローマの中心」らしい。

⑤サトゥルヌスの神殿

サトゥルヌスの神殿

その巨大さから、どんな建物が建っていたのか想像できそう。
かっこいいです。

またの名を「アエラリウム」と呼ばれて、国家の財宝が収められていたそうです。

無駄な情報としては、この神殿の後ろ側からの眺めはめちゃくちゃ素晴らしいんだけど(敷地外なので無料で観れる)、写真を撮るときにうまくこの神殿を入れ込むと素敵な写真になります。

⑥ユリウスのバジリカ

f:id:nitari-movies:20170802005232j:plain

バジリカ・ユリアです。

ここがまたフォトジェニックなんだよね~。
かなり広いバジリカで、カエサルが建ててアウグストゥスが完成させたバジリカ。

バジリカとは公会堂なので、基本的に大きなものが多くて、その跡地もかっこいい。

ちなみにこの位置からだと、向こう側に見える3本の柱(カストルとポルックスの神殿)が非常にポイントになって大変かっこいいのだ大好きだ。

カストルとポルックスの神殿

カストルとポルックスの神殿を反対側から見た。

これもまたフォロ・ロマーノに素晴らしいインパクトを与える造形です。
カストルとポルックスというのは、双子神のことだそうです。

この神殿はかなり大きいです。
そしてこのちょうど後ろ(写真を撮っている私の後ろ)にあるのが、

⑦ヴェスタの神殿

f:id:nitari-movies:20170802005920j:plain

炉とかまどの女神ヴェスタにささげられた神殿。4人から6人の巫女が「聖なる火」を守っていた神殿だとのこと。

⑧カエサルの神殿

カエサルの神殿

カエサルの神殿は意外と地味です。

泣く子も黙るカエサルなのに……
もちろん、別にカエサルばっかりこんな地味な神殿を建てられたわけでななくて、これしか残ってないってことです。

私が行った日は猛暑で、とにかくフォロ・ロマーノには日陰がないので、カエサルの神殿は休憩所と化していました。邪魔くさいですがしかたないです。

⑨ヴェスタの巫女の家

ヴェスタの巫女の家

先ほどご紹介した、ヴェスタの巫女たちの住居があったところ。すごく広い。
中の池に水が張られてて素晴らしくきれいでした。前に来た時にはこんな演出はなかったな。

横にある巫女像の一つの頭部が欠けているんだけど、巫女の一人がキリスト教に改宗したから、という説があるようです。

パラティーノの丘

ヴェスタの巫女の家のあたりから見たパラティーノの丘です。
圧巻としか言いようがない感じ。

⑩アントニヌスとファウスティナの神殿

アントニヌスとファウスティナの神殿

アントニヌス帝が妻のファウスティーナのために建てた神殿で、アントニヌス帝の死後には彼自身もここに祀られたそう。

これは後方の建築様式が明らかに違いますけど、遺跡を利用して17世紀に建てられた教会です。

その横にあるのがロムルスの神殿。

⑪ロムルスの神殿

ロムルスの神殿

マクセンティウス帝が幼くして死んだ息子ロムルスのために建てた神殿だそうだけど、完成前にマクセンティウス帝は戦士したので未完らしいです。

別にマクセンティウス帝が死んでもせっかくなら完成させればいいのに。

そういえばマクセンティウス帝といえば、アッピア街道にも息子のために競技場を建設していたのが、途中で息子が死んで未完(というか、使われなかった)だったんだよね。

悲しい未完の帝王だったんだね。

あわせて読みたい

古代ローマ・アッピア街道の歩き方とみどころ~カラカラ浴場・カタコンべ

⑫マクセンティウスのバジリカ

 

マクセンティウスのバジリカ

そのマクセンティウス帝が建て始めたバジリカですが、これは公共の施設だったので死んだ後も引き継がれたのだろう。のちにコンスタンティヌス帝が完成させた。

これはフォロ・ロマーノのなかで最も大きな遺跡だと思います。

とにかく巨大。
この日は何か催しのステージが設置されていました。

⑬ティトゥスの凱旋門

ティトゥスの凱旋門

これはフォロ・ロマーノの中でもなかなか重要な見どころ。
70年にエルサレムでの戦勝を祝して建てられた凱旋門。ティトゥス帝の死後に建設されたそう。

ものすごくざっくりですが、以上がフォロ・ロマーノの見どころでした。

フォロ・ロマーノを見終わりましたらパラティーノの丘へ行きましょう。
パラティーノの丘にもたくさんの見どころがあります。

まずはもう一度、地図を確認。

赤●がパラティーノの丘の見どころです。

パラティーノの丘

①ファルネジアーニ庭園

まず、最もおすすめなのがファルネジアーニ庭園から見える景観!

ファルネジアーニ庭園のテラス

下から見ると、いわゆるこの上のほうのテラスです。

パラティーノの丘

人がたくさんいるのが分かるでしょ?

ここからの景観が最高。最高としか言いようがない。

フォロ・ロマーノの全景

ローマに来たらこの景観は絶対に見なければだめ。

フォロ・ロマーノの全景

この世に別に遺跡に興味のない人がいると思うんですけど、そういう人はこの景色を見てもただの建物の残骸とか岩の破片とか思うんだろうか?

村上春樹とか全然興味ないって言ってたけど……
もうそういう人は、そもそも遺跡を見に来ないんだろうな……もう、人それぞれだわ。

さて、ひとしきり景色を堪能したら今見ている方向の背中側に向かって歩いてゆくといろいろとまた遺跡が出てきます。

ファルネジアーニ庭園

テラスの手前のファルネジアーニ庭園です。すごくきれい。

私が行ったのはハイシーズンだけど、オープンと同時に入ってここに直行したので(景色を独占したくて)、ガラガラです。
しばらくたつとかなり人であふれます。

②アウグルトゥスの家

③リディアの家

そこから南下するとリディアの家やアウグストゥスの家があります。
予約すれば中が見れるんだけど予約できなかったのでスルーです(笑)

(外観はあまり見ごたえがありませんので割愛)

庭園からドムス・フラヴィアに向かう途中にある地下通路だけど、どうやらカリグラが暗殺されたのがここらしいです。

カリグラが暗殺された場所?

手元の資料だとこの辺だと思うんだけど、地図が鮮明でないのではっきりとわかりませんが、この地下通路だと思うんだよね。

中には入れません。

④ドムス・フラヴィア

ドムス・フラヴィア

ドムス・フラヴィアとは、「フラウィウス宮」の事で、かなり広い敷地の邸宅でした。

敷地にはバジリカや食堂、博物館などがあり、一部が残っています。

こちらは回廊の8角形の噴水跡。

8角形の噴水跡

この8角形の噴水の跡はなんか変です。面白いです。

⑤パラティーノ博物館

パラティーノ博物館

パラティーノの考古学博物館です。

ここは前に来た時には中を見れたんだけど、今回は開いてなかったな。
そして前回来た時の記憶がほとんどない。中を見る時間はあまりとれなかったのかもしれない。

⑥ドムス・アウグスターナ

考古学博物館の東や裏側に遺跡がありますが、ドムス・アウグスターナです。

ドミティアヌス帝が15年もかかって建てさせた、当時は巨大な私邸だったらしいんだけど(残っているのは一部)、完成した都市に暗殺されちゃったそうです。

ドムス・アウグスターナ

これは噴水の跡だそう。

この形といい何と言い、ものすごく好きな遺跡です。
このあたりはフォロ・ロマーノとはまた違った建築物(私邸だっただけに、ビルっぽいものが多い)があってすごく楽しい。

パラティーノから反対側のチルコ・マッシモも一望できます。

チルコ・マッシモ

ものすっごい広い広場が町中にあるので何なんだと思われそうですが、これもれっきとした競技場の遺跡です。

もう少し端っこの浴場跡から見ると、ちょっとだけカラカラ浴場が見えます。
これだけでもすごく美しいカラカラ浴場。

カラカラ浴場

そしてこれもまたものすごく大好きな遺跡。

フォロ・ロマーノの中でも1,2を争う大好きな場所、スタディオです。
おそらく、馬場として使われてたらしいけど。

⑦スタディオ

f:id:nitari-movies:20170802030552j:plain

……なんか変な小屋みたいのありますね……

本来なら、こんな感じなんですけど

スタディオ

何の作業中だよ!
何のプレハブだよ!!!??

と思った。

よく見ると、現代アートとのコラボだったらしい。

浴場

スタディオ

私は現代美術が好きなので、こういう催しに関しては納得できるんですね。

でもなんか異物感半端なかったけど……

しかし、この謎の現代アートコラボイベントのおかげで、たぶん普段はこのスタディオのあたりには入れないと思うんだけど自由に入れるようになっていてすごく得した気分。

さっきの、ドムス・アウグスターナの噴水にも降りれたよ。

スタディオの中

入っていくと、本格的に現代アートが並んでいたりした。

まあ、アート自体は別にという感じだったけど、いろいろ見れて楽しかった。

セウェルスのアーチ

一事が万事すばらしいってかんじですね。

⑧出入口&チケット売り場

出入り口付近

東側の入り口付近の遺跡です。

ここから入場することもできるし、見る方法は自由です。私は大体ここから出ています。

さて、この辺でフォロ・ロマーノとパラティーノの丘の見どころ解説は終わりです。

ちなみにこの東側の入り口からフォロ・ロマーノに向かう道のところからコロッセオを見たら、その混雑っぷりが尋常じゃなくて引いた。

コロッセオの人混み

ローマ旅行におすすめの本

ではここで、私がローマ旅行でもがっつり活用したローマのおすすめ本をご紹介したいと思います!

ローマ古代散歩

created by Rinker
¥800 (2024/03/27 23:02:15時点 Amazon調べ-詳細)

ローマに滞在していた時にひたすら活用していた本です。
ローマ市内や郊外にある古代ローマ遺跡がかなり網羅されているので、これ一冊あればかなり満足させてくれると思います。

もちろん、短いローマ滞在の場合はそこまで詳しくなる必要もないのかもしれませんが、読み物としても凄く面白いのでおすすめです!

ローマ美食散歩 永遠の都を食べ歩く

ローマの食べ歩き関係の本で非常におすすめなのがコレです。
ローマ市内いろいろな場所でのおすすめレストランが掲載されています。

カジュアルなレストランから高級レストランまで網羅しているので、凄く使いやすいです。
食べ物系のお土産やさんなども載っていて、読んでいるだけで楽しくなるガイドブックです!

大人の「ローマ散歩」

created by Rinker
¥2,200 (2024/03/28 07:44:44時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは写真がすごくきれいでおすすめです。
この本には、初めてローマを訪れる人の定番スポットから、ちょっとマニアックな小さい教会など、ローマのみどころがぎっしりと詰まったおしゃれなガイドブックです。

ローマを訪れた後にも楽しめる作りになっていますので、一冊で何度も楽しめるお得感があるかも。

地球の歩き方 イタリア分冊「ローマ」

とはいえね。やっぱり1冊だけ本を買うんだったら地球の歩き方かな、という風には思います。

上の2冊は補足として持っていて損はありませんが、やはり日本のガイドブックで一番網羅できているのはコレかなと。

まだ買っていない人は必携です。
もしローマだけでなくイタリア全土を回るのであれば、やはり「イタリア編」をお勧めします。

created by Rinker
¥229 (2024/03/24 09:28:37時点 Amazon調べ-詳細)

【フォロ・ロマーノ・パラティーノの丘】まとめ

さて、【フォロ・ロマーノ・パラティーノの丘】みどころ解説はいかがだったでしょうか?

フォロ・ロマーノ&パラティーノの丘

実は今回の渡航では、あまりの暑さに一瞬、フォロ・ロマーノは最悪諦めるかとかも思ったんですが、いざ行ってみると、なんというか本当に思った以上に素晴らしくて心が震えました。

確かにこの日もすごく暑かったんだけど、そして私自身はすごく暑いのが苦手なのに、ものすっごい勢いで夢中になって観光しました。

やっぱり私はとにかく、フォロ・ロマーノが好きなんだなーと思いました。
2か月にわたって、ローマとナポリの遺跡をしらみつぶしに見まくってて、ポンペイあたりではちょっとへこたれたりしましたけど、やっぱりフォロ・ロマーノが私はとにかく好きだということです。

何時間も観る必要はないから、ぜひとも皆さんにもこの素晴らしい遺跡を一目見ていただきたいです。
なんとも思わなかったらそれは個人の価値観ですが、そもそも見ることもしなかったらとても残念なのでね!

※お急ぎの方はこちらのガイドを参照の事!

あわせて読みたい

・フォロ・ロマーノ&パラティーノの丘のみどころを30分で攻略する神技
・古代ローマ遺跡「コロッセオ地下遺跡見学ツアー」予約方法と参加レポ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
Index
閉じる